みなさん、こんにちは!
お昼ごはん何を食べましたか?
私は、餃子の王将でお弁当を買って食べました!
餃子の王将、ご存知でしょうか?
ここ数年でかなり店舗数を増やしていて、主要駅では結構見かけますね。
特に、駅前店に力を入れていて、お昼休憩や仕事帰りのサラリーマンをターゲットにしているようです。
営業時間は10:00開店のところが多く、閉店時間は様々で東京や神奈川などは深夜まで営業しているところが多いです。
オススメのメニューは極王天津飯と極王炒飯です。
こちらは人気で夜遅い時間に行くと食べられない場合もありますので、お早めに!
中身はえび、かに、アスパラガスなどが入っていて普通盛りでも結構なボリューム感があります。
また、王将は店舗限定メニューも多く、今まで入ったお店はメニュー表がそれぞれ違いました。
恐らく、フランチャイズのオーナーさんごとにメニューを決めているのでしょう。
後は、餃子の王将といったらやっぱり餃子ですね。
生餃子も用意されていて、自宅で王将の味を楽しむこともできるんですよ!
遠くから来ている人にはオススメですね!お土産にも良いかもしれません。
是非一度餃子の王将に足を運んでみてください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
本日は相模原市からiPhone5の画面修理にお客様がいらしてくださいました。
やはり、5系は発売されてから時期が経っているので急に壊れてしまうことがあります。
画面が見えない状態でも音が鳴っていれば画面交換で直る場合が多いです。
修理はアイアップまでどうぞ!
アイアップ淵野辺店
0120-888-514